2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 sr 日々のこと 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』からの気づき 【第1問】10人中7人を超える人たちが誤って理解している言葉は? いきなり正解を発表してしまいます。正解自体は本題ではないので(笑) 正解は、「姑息な」です。 ● あいつはいつも姑息な手段ばかりの卑怯者だ…×● 十分な準 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 Rika 日々のこと 優しい風にのっていこう あるとき、友だちに「風の時代ってなに?」ときかれました。 私は、「風の時代に乗って順風満帆に進んでいこう」というグループに入っていたことがありました。そこで知りえたことを返しました。 ・昨年の12月に地の時代が終わって、 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 sr 日々のこと 「金儲けをしよう」と「よいものを広めよう」の違いを超えるもの プレビューに表示されてしまうことなど気にせず、いきなり結論から。 価格です。 ユーザーにとってはそれ以外のことはどうでもいいものです。 たとえば、同じサービスで価格が違うものがあった場合、「あそこは金儲けのためにやってい […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 sr ゼリツィンエリクサー Bing検索の1位って実はこのサイトなんです 検索エンジンの「Bing」は『Microsoft Bing』と正式に名称変更されました。このことは、2020年10月5日付けで公開したブログ記事で発表されました。 それと同時にロゴも画像のように変更されています。このよう […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 sr 日々のこと 七夕に雨が降ることが多いのは本当なのか? 「本当なのか?」という表現でおわかりのように、僕は「そんなことはないんじゃないか」と思ったわけです。で、早速調べてみたところ、とても面白いことがわかりました。 え? 「記事にしているんだから、そんなこと当たり前だろ」って […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 sr 宇宙の法則 小さな子供向けのはずなのに大人の役に立つ話 この記事は、小さなお子さんに宛てて書いたものです。何が幸せなのかがわからなくなってしまわないように。 では、始めます。 あたしがいつも行っている店のことなんだけどね。 その店って冷房を効かせ過ぎているから寒くて仕方ないの […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 sr 高次元ライフ 電話のかけ方でわかる幸せになれない人の特徴 「○○様のお電話でよろしかったでしょうか?」 こんな電話がかかってきたら、どう答えますか? もちろん、「はい、そうです」のような答え方をする方には、この記事は不要です。 因みに、僕なら次のように答えたくなりますね。 僕は […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 sr 宇宙の法則 嫌いな人に嫌われる本当の理由 嫌いな相手に嫌われていると感じたら 誰か気に食わない人がいる場合のお話です。その人があなたに対して無関心な場合は、あなたがその人を勝手に嫌っているだけです。 一方、「その人に自分も嫌われているな」と感じる場合は、あなたが […]
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 sr 高次元ライフ りんごは好きだけどバナナは大嫌いなんだ 「りんごはかじったときのあの感触がたまらない」「だけど、バナナはびちゃっとして気持ち悪いから大っきらい!」 なんて言っている人を想像してみてください。 誰かにこんなふうに言われて、 そうか、バナナは気持ち悪いものなのか… […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 sr 宇宙の法則 他人は関係ない 他人のことをとやかく言う人が気づかない3つのコト。 人のことをガタガタ言っている自分のほうが波動が低い 「嫌だ」と感じるのは自分の中に同調する何かがあるから この2点を指摘されることはありがたいことだ 以上、3つのことに […]