高次元ライフ
0.1%のあなたへ
「これこれこういうものです」とハッキリいうのは難しいので、まずどんなよいことがあるのかを感じてみてください。
嘘のようなベネフィット
- 人間関係が良好になった
- 仕事が円滑に進むようになった
- 経済的問題がなくなった
- 嫌いな人がいなくなった
- 悩みがなくなった
- 健康で活き活きと過ごせた
- 決断力がつき迷わなくなった
- 素敵なパートナーと出会えた
- 生きる意味がわかった
- 幸せとは何かがわかった
このようなベネフィットのためにはある前提が必要です。
「人生におけるさまざまな局面でどう対処したらよいか」という考え方をしないことです。
考え方を改革する

まず、初級編。
算数を思い浮かべてください。問題が1,000問ありました。解き方は、10種類だそうです。
このとき、
- 1,000問すべてが収録された問題集で全部の問題を解く
- 10種類の解き方が載った参考書で学ぶ
のどちらが効率がよいかを考えてみてください。
考えるまでもありませんね。人生で起こるすべてのことへの対処法を習得しておく。そんなことは不可能だという当たり前のことが再確認できたはずです。
次は、あなたに質問します。
よく、誰も気づかない盲点などといいますが、それ以前に「誰でも気づいている盲点」というものは存在するでしょうか?
3次元思考との違い
この問題を、太郎くんと花子さんは次のように考えました。
太郎くん:誰も気づかないもののことを盲点というのだから、誰でも気づいているものは盲点といえない。だから、正解は「存在しない」だ。
花子さん:誰も気づかないものを盲点というのに、「誰でも気づく盲点」という発想がおもしろい! その発想こそ盲点よね。
このような質問をされたら、普通は「どちらだろうか?」と考えてしまうでしょう。太郎くんのように。
でも、正解するかどうかはどうでもよいのです。「正解はどちらだろうか?」と考えてしまうかどうかが重要なのです。
花子さんは存在するかどうかなどには目を向けずに、別のことを考えていますよね。
このように問題を出されても、すぐにそれについて考えないということがポイントです。
この場合の太郎くんと花子さんの違い
- すぐに正解がどちらかを考える
- 問題自体がどんなものかを考える
これが次元の違いです。
ここでの2のような考え方を高次元思考といいます。
一方、1はといえば、
- 「明日の会議の準備はできているだろうか」
- 「次はどんな服を着ていこうか」
- 「あいつはいつでも無愛想なやつだ」
などなど、目先のことにとらわれて、人生のことからすっかり意識が離れてしまっています。
一つ次元が上のことを考えながら生きることが大切です。人生ではさまざまなことに直面します。その度に「どうしよう」と悩んでいては、問題解決が人生の目的になってしまいます。
問題集の例を思い出してください。一つ一つすべてに対処法など用意しておけませんよね。
あなたの現状チェック
ここまでご覧いただけたあなたには、せっかくなので練習をしていただきましょう。
チャレンジしてみてください。
問題5:この問題の間題点が一瞬でわかリますか?
- いきなり、5番から始まっている
- 問題点が間題点になっている
- [リ]だけカタカナになっている
はい、すべて正解です。
正解できましたか?
でも、1つもできちゃダメなんですよ、この場合は。
問題に直面しても、その問題の答を考えない。
それを練習するための問題ですから。
つまり、
- 問題点を尋ねているが、それには答えないぞ
- 何か別のことを考えよう
- この問題を出題する意図は?
などなど、そのような考え方ができると理想的ですね。
意識を根底から変える
- 自分らしく生きる
- 自由に生きる
- 思い通りに生きる
いろいろな表現がありますが、望むものはみな同じでしょう。
こういったものを望んだり、欲したり、目指したりする人びとの盲点は、
「世界というものがある」と考えていることです。
世界という名の入れ物、枠、範囲があると思っているのです。
または、そんなことは当たり前だと思い、考えてみようともしないのかもしれませんね。
ここでぜひ考えてみてください。
本当にそんなものが存在しているのかどうかを。
なんとなく次のように思っていませんか?
- そのような場所、敷地、スペースのようなものがあり、その中に自分がいる。
- そこにはたくさんの人びとがいて、自分はそのうちの一人だ。
- その全体を世界(宇宙)と呼ぶ。
もし、そうだとしたらその枠はどこにあるのでしょう?
その内側にいるあなたがたどり着けるのはどこまでなのでしょう?
外側には何があるのでしょう?
どうしてあなたは外側に出られないのでしょう?
だんだん、「そんなものがあるわけない」という感じがしてきたのではないでしょうか。
というところで、正解発表と参りましょうか。
そんなものはないが、そういう考え方はある
本当にあるかどうかなどどうでもいいのです。
そんなことはあなたに何の影響も及ぼしませんから。
それよりも大切なのは、
あなたがどう考えるか
ということです。
こちらはすべてを左右するほど重要なことです。
世界の中にあなたがいる
のではなく、
あなたの中に世界がある
と考える。
ただそれだけで人生が変わります。
高次元ライフコーチング
生きる目的がわかる
このセッションは意識のシフトアップをすることで、物理世界には真の人生の目的は存在しないことを理解するためのものです。
「将来が不安だ」「生きづらい」「ワクワク感がない」「生きがいを感じない」「やる気が出ない」
そのような方が真の人生の目的を見出すための気づきを得ることで、人生を一変させることができます。
パラダイムシフトを起こし3次元の世界に別れを告げたい方を高次元ライフへナビゲートします。

生きやすくなる思考術
意識のシフトアップをするとはいえ、すぐに3次元の世界での生活を切り離すわけにはいきません。
宇宙の法則の理解を深め、人生でのさまざまな局面で活用することで人生が一気に生きやすいものに変わります。
あなたに限らず誰でも、すべての経験をし尽くしてやろうという思いで、この地球という星にやってきた欲ばりな魂なのです。
でも、当初の予定は忘れてどうせならイヤな体験より心地よい体験をたくさんしたいと思ってしまうものです。
そのような方はこのセッションで、目からうろこが落ちるたくさんの気づきを得られるはずです。
古代から伝わる人間の叡智を紐解くことで、3次元に留まっている間も豊かで快適な暮らしを実現させます。