
スペシャルメニュー概要
スペシャルメニューには、【定例メニュー】【イベントメニュー】の2種類があります。それぞれは名称のとおり、定期的に開催されるもの、不定期に開催されるものということです。
【定例メニュー】
定期的に開催され、会員区分により有料と無料のものがあります。
■開催時間
《31日SP》22:00~10:00
《1日SP》12:00~22:00
※ 一般と公式LINE追加者は要予約です。
【イベントメニュー】
有料・無料の両方があります。いずれも要予約です。
【定例】5月1日(12時~22時)[SRメンバー限定]
自律神経を調えて、五月病をふっ飛ばそう!
このところ寒暖差が激しいですね。初夏並に暖かくなったと思えば、急に肌寒くなったり。
こんなときは、自律神経も乱れがちになります。また、新しい環境に順応できずに体調不良や「五月病」なんてことにもなりかねません。
そのために今回のスペシャルメニューは『自律神経を調えて、五月病をふっ飛ばそう!』をお届けします。
自律神経(交換神経・副交感神経)、ホルモンの乱れ、メンタルを調え、睡眠の質を上げる音を選んでお届けします。
【定例】3月31日(22時~10時)[終了しました]
【メンタル】スペシャル
今回はリクエスト開催となります。アンケートに回答してくださった皆様、ありがとうございました。
もうすっかり春ですね。庭の桜も満開です。
4月から年度が切り替わり、環境が変わる方もいるかもしれませんね。
昨今の社会情勢もあり、心が落ち着かなかなかったり不安になったり、反対に陽気のせいかウキウキ・ワクワクしたり。
そこで今回は、メンタルと心身バランス調整を合わせたメニューをお届けします。
【定例】4月1日(12時~22時)[SRメンバー限定][終了しました]
【ダイエット・内臓】
冬の間の運動不足や内臓の疲れからくる肥満解消に!内臓を調えて、痩せやすい体を作りましょう。
もちろん、脂肪にもダイレクトにはたらきかけますよ。
メニューは通常のダイエット・内臓メニューより、毎日の音を除いたものをお届けします。

【イベント】3月21日(12時~22時)[終了しました]
【春分の日】スペシャル
スピリチュアル業界では、今回の春分の日が二極化の分かれ道だと囁かれています。
私たちとご縁がある方々は、魂がアセンションすると決めてきています。心の準備はできていますか?
今すぐに、自分がいたい世界や環境を想像してください。そして、その世界での気分や気持ちを十分に味わって、その気分のまま現実を過ごしてください。
想像は創造につながります。私たち一人ひとりが自分の世界の創造主ですから、今の自分の気分が未来の自分の世界をつくります。
《ポイント》
●『〜たら、〜なら、〜れば』などを一切考えない
「お金があったら、健康だったら、スタイルがよかったら〜」などの、ネガティブに引っ張られてはいけません。
●想像したことを言葉に出して宇宙にオーダーする
わがまま放題にオーダーしても、宇宙の法則にかなっていれば、必ず聞き入れられます。
というわけで、今回の『ヒーリングウェーブ・春分の日スペシャル』は、愛やエナジー、気分よくいられるためのメンタル系、自分や周りを調えるための解毒や環境などをお届けします。
そして、今回は特別に少しでも5次元世界を味わえるように、特別な宇宙ヒーリングを遠隔でプレゼントします。今回は愛の宇宙根源が協力してくださるので、そのエネルギーをミックスしてお届けします。
【定例】3月1日(10時~22時)[終了しました]
【気・血・水】スペシャル
木々の小さなつぼみがふくらんでくるのを見ると、春の気配を感じます。
季節の変わり目は体調をくずしやすいものです。
そこで今回は、東洋医学の観点から【気・血・水】スペシャルをお届けします。
【気・血・水】とは?
東洋医学では、病気の原因は体内の成分を3つに分類する『気、血、水』によるものだとされます。この気と血と水がとどこおりなく循環していれば健康で、とどこおると病気になるという考え方が「気血水論」です。
臓器の機能を5つに分類する「五行論」と、体内の成分を3つに分類する「気血水論」の2つは相互に作用しています。

陰陽論からいえば、気が陽で血が陰ということになりますが、この血をさらに狭義の血(血液)と水(血液以外の体液)に分けます。「血と水」は「気」の働きを担って、体内を循環しています。
【気】
気とは “元気” の気、 “気力” の気、 “気合い” の気で、目に見えない生命エネルギーのことです。つまり、生体における精神的・機能的活動のことを気といっています。気のめぐりが悪くなったり、停滞すると病気になります。
また、気の異常をおこす原因の一つにストレス等があります。気が減少すると、消化吸収の能力が低下して、栄養素が全身にいかなくなります。
その結果、“だるい、疲れやすい、食欲がない、風邪をひきやすい”といった症状が現われ、未病や病気の一因とみなします。
【血】
「血(けつ)」と「水(すい)」は、いずれも体を潤し、栄養を与える体液のことです。赤い血液のことを血といいます。
血液そのものの異常のほか、瘀血(おけつ)という、独特の概念があります。一言でいうと、血液の停滞した状態、つまり血液の循環障害といえます。頭痛、肩こり、冷えのぼせなどの症状をひきおこします。また、貧血も血の異常と考えられます。
【水】
血液以外の体液のことを水といいます。 健康なら停滞しないはずの水分が、内臓などの器官や組織に停滞すると、なんらかの異常がおきます。
体内のどこかに偏った水は、“水毒”と呼ばれ、むくみやアレルギーの状態に近く “息切れ、咳、手足の冷えやしびれ” などさまざまな症状が現われます。
【気・血・水】スペシャルの内容
🟢毎日の音である、愛・オーラ・エーテル体・サイキックヒーリング・必須生命力・個人的魅力・寛大さ・肯定的な選択流れ・成長ホルモン・DNA・免疫などをかけます。
🟢気の通り道である経絡を整え、解毒の音もかけます。そして、血液やリンパ系で体の巡りをよくします。
🟢内臓全般を整え、むくみや手足の冷えなども解消していきます。
🟢最後に疲労回復の栄養素をかけ、バッチヒーリングとヒーリングで終わります。
全部で約220音です。